新着情報

[更新] 2023/01/14

どんど焼き 注連縄について
注連縄のお持ち込みは、どんど焼きの15日だけ(朝〜午後5時まで)と成ります。14日又16日以降は注連縄のお預かりはしておりません。

[更新] 2022/07/27

田辺祭 動画
YouTubeの「田辺祭保存会」のチャンネルに、「田辺祭 完全版」「田辺祭ダイジェスト」「住矢」「御田祭・流鏑馬」の動画がアップされています。

[更新] 2022/03/05

御祈祷の御案内
電話にて予約をお願いいたします。(御祈祷時間は午前9時より午後3時) 当日は受付や準備の都合上、予約時間の20分前にお越し頂いています。 又、予約外の方については、御祈祷時に拝殿に御案内する件数の調整の為、予約者優先となり待ち時間が長くなる可能性かがあります。

[更新] 2020/02/02

2/3 古人形焼納式 午前10時より
 神社境内に捨てられていた人形を供養の為に焚き上げた事を起源に50年以上続く神事。  人形の持ち込みは、毎月1日15日の午前11時までと、2/2の午前中にお願いします。

[更新] 2015/09/23

境内で餅まき
子供みこしが村内を巡行した後、境内で餅まきが行われました

[更新] 2015/08/25

大飯盛物祭
平成28年4月3日  大飯盛物祭が11年ぶりに開催されます。

[更新] 2015/07/09

夏越大祓い
今年も多くの氏子崇敬者の方々が夏越の大祓いにお参りされました

[更新] 2015/07/09

紀伊国府跡
以前、木製で建立していましたが倒壊した為この度新たに石碑にて建立しました

[更新] 2015/11/01

七五三詣
顯國神社では、11月中、七五三の御祈祷を行い、着物を着た多くの子供で賑わいます。お子様には、特製御守とお土産(菓子)を授与いたします。ご予約も承っておりますので、お気軽に当神社までお問い合せください。

[更新] 2015/06/24

例祭(秋祭)
顯國神社の大祭である例祭は、毎年10月18日に執り行われます。午前10時から厳粛に神前式を執行した後、正午に町内氏子の神輿約20基が宮入されます。境内は、多くの露天商が出て、大勢の氏子崇敬者で賑わいます。神輿は暫しの間、神社に止まって太鼓、獅子舞の奉納を行った後、午後1時45分、抽選の順番になぎ公園まで渡御します。 その渡御は、20基の奉納神輿、平安衣装、武者行列、組馬など時代を遡ったような華やかさで魅了されます。 午後3時30分、御旅所の北恵比寿神社で浜宮神前式を執り行い、午後4時、なぎ公園において三面獅子舞の奉納、掛鯛・もち投げが行われます。