和歌山県神社庁は「万葉集」にも詠われる和歌浦の地にあります。

和歌山県にある神社を総合的にご紹介【和歌山県神社庁】

和歌山県神社庁

和歌山県の総合神社紹介【和歌山県神社庁】

  1. ホーム

 


高橋神社

高橋神社 たかはしじんじゃ

  • 〒640-8301
    和歌山市岩橋1112番地
  • (主祭神)饒速日尊 樋速日尊 十八善神 (配祀神)豊玉彦命 市杵島比売命 品陀和気命 猿田彦命 天之水分神 八王子 菅原道真公

豊玉神社 八幡神社 八衢神社 水分神社 八王子神社 天神社

10月15日

本殿(木造檜皮葺流造 12㎡) 社務所(木造瓦葺入母屋造 102㎡) 神饌所(木造瓦葺入母屋造 6,25㎡) 一ノ鳥居(石造明神鳥居) 二ノ鳥居(木造明神鳥居)

5,444㎡

和歌山市(岩橋)

当神社は、『神名帳』に「正一位高橋大神」とあり、笛不吹明神社と称し境内近辺で笛を吹くこと禁じ古来岩橋村に住む高橋姓、笛吹姓の2姓は、饒速日尊の末裔として2姓の祖神として祀られていた。
明治6年4月村社になり明治40年代旧岩橋村各字より合祀し現在に至る。
(社叢)
境内の山林は原始林にて神域そのものである。

写真情報

和歌山県神社庁  /  〒641-0022 和歌山市和歌浦南3-4-10  /  電話 073-446-5611

copyright(c)2011 WAKAYAMAKENJINJACHO. All Rights Reserved.